アンケート結果報告
対外広報誌 東近江青年会議所新聞(9月4日発行)
アンケート結果
質問 あなたは青年会議所を知っていますか?
- 知っている 67%
- 知らない 33%
質問 あなたのまちは将来どのようなまちになってほしいですか?
- 若い人が定住して自然豊かなまち(男性)
- 全ての世代の人にやさしい社会福祉充実のまち(男性)
- 税金のいらないまち(女性)
- 福祉の充実(女性)
- 老後も心配のないまち(女性)
- 活気あふれるまち(女性)
- 道路整備をしっかりして安心して車の運転ができるまち(男性)
- 若者が活躍できる住みよいまち(女性)
- 地域が一体となって、イベントや福祉などに熱心に取り組むまち(女性)
- 自然を生かして、多くの方に観光に来て頂ける魅力を発信できるまち(女性)
- 豊かな自然を利用してまた、整備できる所には手を入れて、市内の住民が楽しむことが出来るまち(女性)
質問 あなたのまちの好きなところは何ですか?
- 能登川水車(伊庭内湖と自然が残っているところ)(男性)
- 田舎なところ(女性)
- 近所づきあいが残るまち(女性)
- 自然が多い(女性)
- 災害が少ない(女性)
- 山、田んぼがある(女性)
- 田舎でのんびりしている(男性)
- 自然が豊かで、農作物がたくさんとれる(女性)
- 昔からの伝統がたくさん残っているところ(女性)
- 自然と調和が出来ているところ(男性)
- 能登川水車付近(能登川町~伊庭町に続く自転車道)(女性)
アンケートご協力ありがとうございました。