東近江スポーツ体験会

滋賀県では2025年に国民スポーツ大会の開催が予定されており、スポーツに対する注目が見込まれます。また、子供の頃からスポーツに関わることは体力の向上の面でも非常に有効です。

体験会を通じてお子様とスポーツの接触の機会を作ることでスポーツの楽しさを感じて頂くと同時に、お子様が将来スポーツに関わっていく足がかりになればという思いで開催させていただきます。

日 時:2022年9月19日(祝)
場 所:布引グリーンスタジアム、布引体育館
対象者:東近江市内の小学校1~3年生

予約についての注意事項

予約の際は以下の注意事項をお読みになり、同意の上で予約をお願い致します。

①ご希望の種目・時間を選択して予約を入れてください。
②この事業は多くのお子様に体験をしていただくものです。予約はあらかじめ人数の枠が決まっていますので、当日キャンセルが無いように無理のない範囲でお願い致します。
③対象は小学校1~3年生です。対象外のお子様が予約されていると認められる場合、当日の受け入れをお断りさせて頂くことがあります。
④上記のほか運営上支障をきたすと判断する場合には、予約のキャンセル・当日の受け入れをお断りさせて頂くことがあります。
⑤予約すると登録メールアドレスに予約内容の確認メールが届きます。当日の受付はメールに記載の予約番号で行います。
⑥新型コロナウイルスの拡大状況により、中止させて頂く場合があります。その場合9月12日を目処に中止の案内をさせていただきます。
⑦服装は動きやすい服装でお越しいただき、熱中症にはご注意ください。また、体育館で開催のスポーツにご参加される場合は体育館シューズをお持ち頂くようにお願いします。

以上のことを同意頂いた上で予約申込みにお進みください。

申込締切:9月10日

予約画面で予約ができない場合
予約画面で表示が「週」の状態では予約の選択ができません。「日」に切り替えると選択できるようになります。
お手数ですが、表示を切り替えてお試しください。

バレーボール

バレーボールの特徴は、球技の中で唯一、ボールを落としてはいけないスポーツです。
バレーボールは、ネットにより分けられたコートの上で、2つのチームにより行われます。
2つのチームは、コートにボールを落とすことなく、3回以内で相手コートに返球し合います。
返球する時には、主に手や腕を使います。
小学生のバレーボールにはローテーションがありません。
前衛や後衛といった区別や制限もなく、全プレーヤーが自由な位置でプレーできます。
つまり全員がアタックやブロックを行うことができます。
試合は、3セットマッチ21点先取で行われます。
チームは、男子・女子・男女混合のカテゴリーがあります。ネットの高さは2メートルです。

卓球

卓球は、卓球台とラケット、ボールがあれば、だれとでも始めることができ、お友達どうしだけじゃなく、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に楽しめるスポーツです。
卓球をやったことがなくても、一度チャレンジしてみませんか。
初めはラケットにボールを当てるのもむずかしいかもしれません。
でも心配しないでください。皆さんがこの体験会で少しでも卓球が上手になるよう、地元のクラブで活動している人がお手伝いします。
『もっとうまくなりたい!』と思ったら、声をかけてくださいね。
これからもいっしょに卓球を続けて上手になりましょう。待ってます!

体験会に参加するときは、体育館シューズをはいてご参加くださいね。

ブレイクダンス

1970年代、ニューヨークのブロンクスで始まったヒップホップの4大要素(DJ, ラップ、グラフテイ、ブレイキング)の1つです。

パーティー中にDJが、曲のブレイク(間奏)に、ダンサーが盛上ることに目を付け、同じレコードを2枚使って、ブレイクを繋げて流す事で、ブレイクビーツを生み出します。

そのブレイクビーツで踊る事を、ブレイキング、踊る人を、B-BOY, B-GIRLと呼んだのが始まりとされています。

当時は治安が悪く、十代の若者が些細なイザコザで命を落とす事が多かったそうで、ダンスで対決させる事で解決を図り、この対決スタイルが現在の対戦スタイル「バトル」へと進化しています。

柔道

柔道、正式には『講道館柔道』と言います。日頃「正座する」「静かに目を閉じ精神統一する」といった事はあまりないことと思います。「精力善用、自他共栄」を目標に柔道を通じて体を鍛えるだけでなく心も鍛えます。
まず、最初に習うことは礼法と正座、その次は勝負で言うと負け方の練習から始めます。
それは、受身を教わります。投げられても怪我をしない身体づくりの練習を行います。
はじめはつまらないと思うことになりますが『急がば回れ』の言葉が示すように受身がうまいと自信がつき技を思い切り入れるようになります。
礼法=挨拶・返事を元気にする、受身をとる=転んでも怪我をしない身体を作る、普段の生活にも繋がっています。
「精力善用、自他共栄」は講道館柔道の創始者である加納治五郎師範の言葉のひとつです。
市内には、5つの少年団があります。
ぜひ、柔道を体験してみてください。

陸上

走ることは多くのスポーツの基本です。速く走れるようになるために、走る・跳ぶ・投げるの基本動作を身につける練習をします。
東近江市内では、次の場所で小学生が陸上競技を学ぶことができます。
〇東近江陸上スポーツ少年団(対象3〜6年)
〇キッズ陸上(ミズノスポーツスクール:対象1〜6年)
〇走塾(キムラスクエアガーデン:対象1〜6年) 
〇能登川総合スポーツクラブ陸上教室(対象3〜6年)

軟式野球

東近江軟式野球連盟の学童部は、全部で11チーム登録されています。
学年は、1年生から6年生までの子供達が野球を楽しくプレーをしています。各チーム学区は関係なく好きなチームに入部できます。
また、各チームは、6年と5年等を主力として公式戦を戦って楽しく試合をしています。4年以下は、専属のコーチが投げ方やバットでボールの打ち方を丁寧に教え、また野球のルールも分かりやすくゲームを交えながら子でも達の興味を与えながら実施しています。練習時間も低学年は、午前中のみとして野球の楽しさを知って頂くために頑張っています。

アメフト

東近江市アメリカンフットボール協会では、マイナー競技であるアメリカンフットボールに興味を持って頂くため、ヘルメット・ショルダーパッドの展示と着用体験を予定しています。
実際の競技の体験は、フラッグフットボールを体験していただく予定です。
試合では1チーム5人で、対戦します。途中の交代は自由に出来ます。
防具は必要なく、タックルの代わりにフラッグプル(しっぽ取り)をすることで相手の前進を止める競技です。
今回は、特徴的な楕円形のボール(キッズサイズ)を使用して、基本的な動きである「ボールを投げる」「ボールを受ける」「ボールを持って走る」「ボールを蹴る」以上の4つの動きをゲーム感覚で体験して頂きます。
宜しくお願いします 。

ソフトボール

こんにちは!東近江ソフトボール協会です。大会の企画、運営などを主に行っています。
今日はソフトボールから生まれた《あそぼーる》の中から、『投げる』『捕る』『打つ』の体験をしてもらいます。
うまくできなくてもいいので、たくさんチャレンジして、楽しんでもらえたらうれしいです。

ハンドボール

ハンドボールは、1チーム7人でボールを手で使って相手のゴールへ投げ入れて得点を競うゲームです。日本ではあまりきかない名前かもしれませんが、ヨーロッパではとても人気のあるスポーツです!!どんな競技かというと、簡単に例えると、サッカーとバスケットボールを合わせたようなスポーツで、「はしる」「なげる」「とぶ」動きをいっぱい使ってダイナミックにプレーをします。

体験会では、自分の体をいっぱい使って、かっこいいシュートを決められるようになりましょう!持ち物は体育館シューズを持ってきてください!待ってます!!


体験会風景の写真撮影及び当該写真を公式ホームページや各種SNSにアップロードする場合がありますので予めご了承ください。
万が一、問題のある写真を発見されましたら、事務局(TEL:0748-23-3153)(10:00~13:00、不定休)までお知らせください。