11月例会の案内

11月例会(二五八祭り)
東近江青年会議所において最大規模のまちづくり事業として45回の歴史をもつ二五八祭を運営しています。二五八祭に携わるすべての方たちと、過去から現在そして未来へと繋がれているまちづくりに対する想いを結集させ、より彩輝く豊かな東近江地域を作り上げていくことが必要と考えます。
第46回二五八祭では、人と地域の結びつきの場を提供し、より多くの方と繋がり地域間の新たな連携を生み出し、まちを想う人々が地域の垣根を超えてともに課題に向き合っていき、次の段階へ挑戦することの大事さを感じていただくことを目的とします。

想いの広場では、東近江を一つにをテーマに、市民の皆様から募集した写真で一枚の巨大なモザイクアートを製作します。東近江市内の各地区の秋まつりと連携して作品作りにチャレンジします。童の広場は、キッズ・ライフ・キャリア・レインボーと題し、スポーツやデジタル、人気の職業の体験ブースと、みんなで考えながら箱を積み上げて、ひとつの物を作るスペースを提供し、遊んで学べる体験広場として開催します。商いの広場は、150区画のフリーマーケット、マルシェ、40店舗のフードコートがあり、フードエリアでは二五八グルメグランプリを開催します。他にもステージショーや運営協力団体のブースなどを企画しております。