事業・例会案内
事業・例会案内
対外事業
- 10月例会 ご案内(青少年研修委員会)
- 公益事業です。『自然と触れ合うものづくり』をテーマに子供たちとともに東近江地域に密接した愛知川や永源寺ダムについて学ぶことで、資源の大切さを知り学んだことをより多くの人に発信していただく例会です。
- 11月例会 ご案内(ニ五八祭委員会)
- 第38回二五八祭 11月3日に開催されます。詳しくはホームページをご覧ください。
例会・総会・対内事業
- 1月総会例会 ご案内(総務広報委員会)
- 2013年度事業報告、2013年度決算報告、および2014年度一般会計修正収支予算(案)承認に関する件の審議を行います。また、引続き2013年度褒賞の表彰式を執り行います。
- 2月例会 ご案内(青少年研修委員会)
- 『長期目標=強い企業づくり』をテーマに(株)三省堂の社長、大橋慶之社長 (東近江青年会議所OB)に講演をしていただきます。
- 3月公式訪問例会 ご案内(やるぞ!!実行委員会)
- 公益社団法人 日本青年会議所 近畿地区 滋賀ブロック協議会役員に、公益社団法人東近江青年会議所の活動方針、方向性、運動内容を示し、理解していただく例会です。
- 4月例会 ご案内(ブロック大会準備特別委員会)
- LOMメンバーがソフトボールを通じて一致団結し、メンバー間の信頼と協力を強固にする例会です。
- 5月例会 ご案内(総務広報委員会)
- ドミノ作成を通して4月例会で高めたメンバー間の信頼と協力をより強固し連帯感を向上させる例会です。
- 7月総会例会 ご案内(総務広報委員会)
- 第2回通常総会を開催します。7月総会例会では、残り半年の2014年度をJC運動がより効率的に展開できる様、補正予算を審議して頂きます。続いて2015年度理事候補者を選挙にて選出する例会です。
- 8月例会 ご案内(やるぞ!!実行委員会)
- 東近江青年会議所メンバーが家族例会を通じて、家族との大切な時間を楽しく使っていただく例会です。また、家族に対し、家族例会の中で伝えられる青年会議所運動の魅力を表現します。
- 9月例会 ご案内(ブロック大会準備特別委員会)
- 県内11LOMのメンバーが一堂に会し、滋賀ブロック協議会の2014年度の集大成となるブロック大会に参加し、滋賀ブロック協議会会員の互いの活動に対する理解を深める例会です。
- 10月例会 ご案内(青少年研修委員会)
- 自然と触れ合うものづくり。
永源寺のあいきょうの森で五感を通して自然の大切さを学んでいただきます。
疑似、野菜収穫・飯盒炊爨でのごはん炊き・地元木材を使ったオリジナル時計作りを体験していただきます。
- 11月例会 ご案内(二五八祭委員会)
- 東近江青年会議所 大規模事業 二五八祭。 東近江市役所周辺にて。
毎年万人規模の来場者がこられてます。童・商・想の3ステージで皆様の来場をお待ちしております。
- 12月例会 ご案内(やるぞ!!実行委員会)
- 東近江青年会議所 卒業忘年例会。八日市ロイヤルホテルにて。
2014年度卒業生4名を盛大にお祝いし、2015年度へ引き継ぎを行います。
卒業忘年も内容盛りだくさんで行います。皆様ぜひ最終の例会・卒業生を送りだしましょう!!